たがじょう
宮城県多賀城市
2016年6月21日
「あやめまつり」が開催されている「多賀城跡あやめ園」へ。
アヤメ、ハナショウブ、カキツバタが植えられており、この時期咲いているのはほとんどが花菖蒲。写真上は肥後系「舞子の浜」という品種。
多賀城外郭南門跡のそばにある鞘堂の中に石碑「多賀城碑」がある。西行や源頼朝など多くの人々が「壺碑(つぼのいしぶみ)」として和歌に詠っているものが、この多賀城碑であるとされ、松尾芭蕉も見に訪れたそうだ。日本三大古碑のひとつ。国の重要文化財に指定されている。
多賀城跡の中心「政庁跡」。奈良~平安時代に陸奥国府や鎮守府が置かれた東北地方の軍事・政治の中心地。その史跡は日本三大史跡のひとつに数えられる。建物が残っていたり復元されていたりはしないが、春には桜の花見スポットになる。
陸前山王駅のホームから。仙台から多賀城へ電車で行く場合、東北本線「国府多賀城駅」と仙石線「多賀城駅」の2つの駅がある。あやめ園を含めた「多賀城跡」に行く場合は東北本線「国府多賀城駅」の方が近い。